“
ふざけるな! 政権運営に練習なんかあるか! しかも「だから本番やっちゃいけなかったんだよ」ってなんだ! じゃあ8か月間は何をすればよかったのか? 何もせずにシミュレーションでもやってろってか? アホか!
「8か月間は長いハネムーン期間として大めに見ろ」ならまだしも、「やっちゃいけなかった」ことをやって「これでいいのだ」とはまったく意味不明。
そもそも勝谷氏は各種メディアを通じて世間に政権交代を強く訴えてきた人間でしょ。その上政権交代前から民主党の小沢・鳩山体制を一貫して支持してきた。 その自らの責任はどうなったの?
それをまるでなかったかのように「やっちゃいけなかったんだよ。でも、これでいいのだ」とは呆れてものが言えない。論理性も責任感もまるっきり持ち合わせ ていない勝谷氏は、小沢氏の取り巻き政治家より遥かにタチの悪いクソ茶坊主だよ。
しかし、こんなバカ発言になんで共演者はもっと突っ込まないんですかねぇ。”
- 勝谷誠彦様の華麗なる脳みそ:コメント茶坊主も責任とれ! - livedoor Blog(ブログ) (via irregular-expression)
さて、昨日の同番組で私が1番腹立たしかったのが、勝谷氏の次の発言です。
「鳩山内閣はどこで道をあやまってしまったのか?」という番組からの質問に、勝谷氏は「これでいいのだ」というパネルの回答を出した上でこんなこと言いま
した。
勝谷 あの、あれはね、鳩山政権っていうのは新しい政権でもなんでも
なかったんですよ。あれは「政権交代」だから。「政権交代」と
いう現象が8か月続いてたわけなんですよ。で、今から新しい政
権がはじまる。
やしき まあ言うたら、軽~い準備運動やったんやな。
勝谷 言ってみたら「政権交代チーム」を作ってていう準備期間がホン
トにやってなかったわけですよ。つまり、なんていうかな、「練
習を本番でやってしまった」ということですわ。
辛坊 でも準備期間の割にはね、将来に影響を残しそうな話がこのたっ
た8か月の間にいっぱい・・・
勝谷 だから本番やっちゃいけなかったんだよ。
ふざけるな! 政権運営に練習なんかあるか! しかも「だから本番やっちゃいけなかったんだよ」ってなんだ! じゃあ8か月間は何をすればよかったのか? 何もせずにシミュレーションでもやってろってか? アホか!
「8か月間は長いハネムーン期間として大めに見ろ」ならまだしも、「やっちゃいけなかった」ことをやって「これでいいのだ」とはまったく意味不明。
そもそも勝谷氏は各種メディアを通じて世間に政権交代を強く訴えてきた人間でしょ。その上政権交代前から民主党の小沢・鳩山体制を一貫して支持してきた。 その自らの責任はどうなったの?
それをまるでなかったかのように「やっちゃいけなかったんだよ。でも、これでいいのだ」とは呆れてものが言えない。論理性も責任感もまるっきり持ち合わせ ていない勝谷氏は、小沢氏の取り巻き政治家より遥かにタチの悪いクソ茶坊主だよ。
しかし、こんなバカ発言になんで共演者はもっと突っ込まないんですかねぇ。”
- 勝谷誠彦様の華麗なる脳みそ:コメント茶坊主も責任とれ! - livedoor Blog(ブログ) (via irregular-expression)