“
- 関西弁の「〜〜やんかぁー」「〜〜やん」について - iGirl (via otsune)
で 今日東京弁ネイティブ人と話していて気づきました。
わたし「うちよぅあの店行くんやんかー、」
ネイティブ「しらねーよ!(笑)」
わたし「・・・!?(なんで突っ込まれたの?!)」
【解説しよう】
・「うちよぅあの店行くんやんかー、」
= わたし、よくあの店に行くんだけどさ、
【同意を求めるとき】
・「うちよぅあの店行くやんかー、」
= わたし、よくあの店に行くジャン?
↑
後者の場合「知らねーよ!(笑)」のツッコミは正しいです。
”- 関西弁の「〜〜やんかぁー」「〜〜やん」について - iGirl (via otsune)