"29 :名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 07:23:27 ID:iXx4ym5M0 柔道指導者はバカなんだよ。...
“29 :名無しさん@十周年:2010/07/20(火) 07:23:27 ID:iXx4ym5M0 柔道指導者はバカなんだよ。 ボクシングなんて「脳震盪させるスポーツ」なのに、 アマならクリーンヒットした時点でスパーリング終了、 プロの試合でも、脚がふらついたら試合終了。 柔道は、「はっはっはっ、クラっと来たか」で、練習続行。” - 2ちゃんねる瓦版 「柔道の脳しんとうは危険」報告書...
View Articlepetapeta: nemoi: oharico: quawai: vevev: kirisaki: ss...
petapeta: nemoi: oharico: quawai: vevev: kirisaki: ssbt: burnworks: Bike Helmets Have Never Been More FUN! (7 pieces) - My Modern Metropolis
View Articlepetapeta: konishiroku: fukumatsu: exposition: nwashy: d...
petapeta: konishiroku: fukumatsu: exposition: nwashy: depamen: otama: bo-rude: nemoi: otama: kml: kogumarecord: Tumblr on we heart it / visual bookmark #3080320 急募:作り方...
View Article"泉谷しげるは、かつて漫画少年だった。 手塚治虫の創ったマニア誌に投稿して、佳作に入ったことがある。...
“泉谷しげるは、かつて漫画少年だった。 手塚治虫の創ったマニア誌に投稿して、佳作に入ったことがある。 「トツゼン児」だったかな、当時見た記憶がある。個性的な絵だったが、まだそれ止まりで、佳作は妥当なとこだったかな。 後に泉谷は、漫画を描いて投稿したらすぐ入選したとかいうようなことをいってたが、 ただの佳作だ。 昔の話でも、覚えてる人間はいるから、 いい加減なことをいってはいけない。” -...
View Article"アルバイト店員の男がしゃがみ込んで携帯電話で女性のスカート内を撮影した。気づいた女性が「何してんの。警察を呼んで」と叫んだため、男は自分で近くの交番に通報。"
“アルバイト店員の男がしゃがみ込んで携帯電話で女性のスカート内を撮影した。気づいた女性が「何してんの。警察を呼んで」と叫んだため、男は自分で近くの交番に通報。” - eto.com/t (via todesking, to) 2007-06-27 (via gkojay) (via tobyluigi) (via kazcorp) (via hsmt) (via takudeath)
View Articlerngsnow: l9g: tohya: johnnychallenge: ematerial: baptis...
rngsnow: l9g: tohya: johnnychallenge: ematerial: baptisms: rabbit (by prrtyfood)
View Article" 先日、ハロワで横の窓口で怒鳴ってる50半ばのおっさんの会話。 おさん『あんたなぁ!今、ワシがたこ焼き屋の面接お願いした時笑ったろ!』...
“ 先日、ハロワで横の窓口で怒鳴ってる50半ばのおっさんの会話。 おさん『あんたなぁ!今、ワシがたこ焼き屋の面接お願いした時笑ったろ!』 職員女『そんな事ないです。そんな失礼な事は致しませんので。』 おさん『いいや!笑っとった!もうええ!ここは受けるのやめる!こっちにするわ。』 職員女『プッ。こちらの火葬場の職員でよろしいですね?』 おさん『・・・・・怒』 俺は職員よく頑張ったと思う。...
View Articleatorioum: shinoddddd: thinkupstudio: gkojax: kyozyaku: 1...
atorioum: shinoddddd: thinkupstudio: gkojax: kyozyaku: 1278595910278.jpg
View Articlepetapeta: diphda: 米軍の外骨格スーツ「HULC」動画 « NODE 科学、技術、サブカル...
petapeta: diphda: 米軍の外骨格スーツ「HULC」動画 « NODE 科学、技術、サブカル ニュース WIREDの記事には「腕用の装具はない」とありますが、「HULC」のサイトを見ると、実際には肩から紐みたいな荷物把持用の装具が出て、荷物などはそれを使って持ち上げることになっているようです。
View Article"普天間代替施設の具体的な建設位置や工法の検討について、5月の日米合意は、日米双方の外務、防衛当局の専門家が「(いかなる場合でも2010年8月末日までに)...
“普天間代替施設の具体的な建設位置や工法の検討について、5月の日米合意は、日米双方の外務、防衛当局の専門家が「(いかなる場合でも2010年8月末日までに)完了させる」と明記している。” - 普天間移設「工法8月決定」断念、米に複数案提示 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) (via jacony) (via petapeta)
View Articlembdb: @nifty:デイリーポータルZ:『タッチ』全一巻を作ろう なに、このチャレンジャーw
mbdb: @nifty:デイリーポータルZ:『タッチ』全一巻を作ろう なに、このチャレンジャーw
View Articlepetapeta: iyoupapa: Happy Water (via johnonolan) (c)...
petapeta: iyoupapa: Happy Water (via johnonolan) (c) 2010 johnonolan under CC-BY license.
View Article"クレジットカード会社のセキュリティを診断するために雇われたセキュリティ会社が、この会社のセキュリティを破ろうといろいろ試みた中に、トロイの木馬入りUSB...
“クレジットカード会社のセキュリティを診断するために雇われたセキュリティ会社が、この会社のセキュリティを破ろうといろいろ試みた中に、トロイの木馬入りUSBメモリを従業員が出勤してくる会社の駐車場にバラ撒くという実に物理的なソーシャルエンジニアリング手法を試したのだそうだ。バラ撒いた20本のUSBメモリのうち15本が従業員に拾われ、全てが会社のPCに差し込まれ、それによって(詳細な方法は書かれていない...
View Articlejacony: yuco: Amazon: マトリョーシカのマグマグ レッド SAN1745: マトリョーシカのマグマグ...
jacony: yuco: Amazon: マトリョーシカのマグマグ レッド SAN1745: マトリョーシカのマグマグ レッド SAN1745
View Article"中国の人の中には納豆や刺身などの生魚がダメという方がいるので、 私はそういったものの名前が出てくるのかなーと思っていたら、...
“中国の人の中には納豆や刺身などの生魚がダメという方がいるので、 私はそういったものの名前が出てくるのかなーと思っていたら、 その場の人間全員一致で出てきたのは「餃子定食」 でした。 彼等曰く「日本の餃子もご飯も美味しいし、一緒に食べようと思えば出来なくもないが、やはりキツイ」 とのことで、ようは「餃子でご飯を食べるのがキツイ」ということだそうです。...
View Articlejacony: kml: petapeta: QinetiQ’s Zephyr UAV flies for three...
jacony: kml: petapeta: QinetiQ’s Zephyr UAV flies for three and a half days to set unofficial world record for longest duration unmanned flight
View Article"68:はり師(長屋):2010/07 /20(火) 17:12:01.32 ID:AJcafSWv ・飛行...
“68:はり師(長屋):2010/07 /20(火) 17:12:01.32 ID:AJcafSWv ・飛行 プロポリスで時速100km。平均値でも78km近くで飛行可能。 ・ライダースティング カブトさえも1撃で死んだふりをせずにはいられない威力 人間の場合一撃で死亡率10%、二度目では99%の確率で死亡。恐ろしいワザである。 ・カチカチ...
View Articlemaconn:...
maconn: 消費者金融会社が街頭で配るポケットティシュは、1個当たりコストが4円~8円かかっている。しかし、この昔ながらの宣伝手法は効果絶大で、ティッシュを受け取った1000人に1人がその後の顧客になるのである。
View Article"「同僚の持ってきた奴触らせてもらったが予想以上に重かったなぁ 相当不評だったから翌日から一切もってこなくなった」...
“「同僚の持ってきた奴触らせてもらったが予想以上に重かったなぁ 相当不評だったから翌日から一切もってこなくなった」 「買ってみた感想。文字入力が面倒。アプリに金がかかりすぎる。Flash使えない。付属品が高い」 「TVでipad持って子供つれてレシピ見ながら買い物ってやってたけど無理ありすぎる」...
View Article